インプラント治療を行う国分寺市の歯医者、こうだ歯科医院
当院では、院長が口腔外科専門医で、大学病院の口腔外科に長年勤務していたため、インプラントの診療に力を入れております。
・入れ歯では合わない
・食べ物が上手く噛めない
・入れ歯を入れると違和感を感じる
・健康な歯を削りたくない
などでお悩みの方は、いらっしゃいませんか?
インプラントは人工的な歯根を埋め込む治療法のため、合わなかったり、ずれてしまうといった不快感はありません。機能的にも、審美的にも自然なご自分の歯のように蘇ります。
インプラント治療に関するご不明な点や、入れ歯・ブリッジのお悩みなど、お気軽にご相談ください。
当院は、国分寺市、小平市、小金井市から通いやすい歯科医院です。

- ・2025/03/03
- 「休診日・診療日変更のお知らせ」を更新しました。
- ・2025/03/03
- 「院長のちょっと一言」を更新しました。
- ・2024/12/24
- 「その他のお知らせ」を更新しました。





何事も良い事ずくめでないように、インプラントにもメリットもあればデメリットもあります。
ここではメリットのみならず、デメリットもしっかりと書き並べています。実際に治療を受けるか否かの一つの材料になればと思います。

インプラントの治療を任せるのであれば、信頼出来る先生・スタッフにお願いしたいもの。当院の院長は社団法人日本口腔外科学会認定の、「口腔外科専門医」で、インプラント治療の経験も豊富ですのでご安心してお任せ下さい。

CTで撮影した画像は3D画像で、立体的に観察することができるため、インプラント治療では大活躍しています。検査の所要時間は、なんと1分足らずです。
通常インプラント治療の際は、CT撮影のために大規模な病院へ行くことになりますが、当院は院内に歯科用CTを導入しているため、正確な診査・診断・治療全てを、当院にて行うことができます。
- 電話番号
- 042-300-0390
- 診療科目
- インプラント・口腔外科・一般歯科・小児歯科・矯正歯科・予防歯科・審美歯科・ホワイトニング・顎関節症など
- アクセス
- 〒185-0011
東京都国分寺市本多5丁目5−1
第五千代鶴ビル
JR中央線国分寺駅から徒歩10分
駐車場有
>>アクセスはこちら
